春は、羽毛ふとんをしまう前にリフォームを検討する絶好のタイミングです。長年使った羽毛ふとんも、きちんとお手入れすることで、驚くほどふかふかに生まれ変わります。今回は、羽毛リフォームを考える「サイン」と、リフォームすることで得られる「嬉しいメリット」をご紹介します。

まず、羽毛ふとんにこんなサインが出ていたら、リフォームをおすすめします。

  1. ぺったんこになってきた

  2. 羽毛が吹き出してきた

  3. 気になる臭いがしてきた

  4. 羽毛が偏ってデコボコしている

  5. 10年以上使用している

 

このうちひとつでも当てはまったら、リフォームを検討するタイミングです。

では、リフォームをするとどんな良いことがあるのでしょうか?

  1. 結婚した時に買った思い出のふとんが、ふかふかによみがえります。
  2. ダブルサイズのふとんをシングルサイズ2枚に仕立て直して、今度はお子さまたちに使っていただけます。
  3. イヤな臭いや湿気が取れて、カビやダニの心配もぐっと減ります。
  4. 中の羽毛がきれいに洗われ、ふとん自体も軽くなり、驚くほど快適に。
  5. 新しいものを買わずに済むので、ゴミを減らして地球環境(SDGs)にも貢献できます。

しまい込む前にリフォームしておけば、秋になったとき、すぐに気持ちよく使い始められますよ。

ここで、良くいただくご質問にもお答えしておきますね。

Q. リフォーム費用は?

A. 35,200円(税込)から承っております。生地やサイズ、羽毛の状態によって異なりますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。

Q.リフォームの期間は?

A. お預かりから仕上がりまで、約1ヶ月〜1ヶ月半ほどです

Q.他の人の羽毛と混ざることは?

A. ご安心ください。当店では、1枚ずつ個別管理を徹底し、リフォームマイスターが丁寧に仕立て直します。

Q.集配はしてもらえますか?

A. はい、さいたま市内は無料でお伺いしております。ご自宅にいながら安心してご依頼いただけます。

ふとんは暮らしを支える大切な存在です。だからこそ、良いものを大切に、そして気持ちよく使い続けていただきたい。
この季節、ぜひ羽毛ふとんのリフォームをご検討ください。

ご相談・お見積りはいつでもお気軽にどうぞ!

この記事を書いたのは、睡眠改善インストラクタ- 認定番号07-1067 日本睡眠改善協議会 ~ Japan Organization of Better Sleep ~馬場則雄です

------------

ぐっすり眠れるベッドとふとんの店 馬場

住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-122

埼玉県内の方はフリーダイヤル0120-038-883

電話048-667-2422

営業時間10時~19時 木曜定休
HP:ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場

--------------

「羽毛ふとんリフォーム」に行いて詳しくは

ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場

 

ご相談・お見積りはいつでもお気軽にどうぞ!

ホームページのお問合せから

お問い合わせ | ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場

ラインでお友だち登録して

ぐっすり眠れるベッドとふとんの店 馬場 | LINE 公式アカウント

電話は

埼玉県内の方はフリーダイヤル0120-038-883

埼玉県外の人は048-667-2422

 

インスタもやっています

のりお|睡眠改善インストラクター|ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場

まくらでお悩みの人 ホームページも見てね

枕 | ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場