11月1日・2日・3日「眠りの文化展」開催!
〜見て・触れて・体験する、あなたに合う眠りを探す3日間〜
眠りは「文化」です。
私たちは毎日、人生の3分の1の時間を眠りに使っています。
 けれども、現代の生活の中で「眠り」はつい後回しにされがちです。寝具を選ぶときも「とりあえずこれでいいか」と感覚で決めてしまう方が多いのではないでしょうか。
ぐっすり眠れるベッドとふとんの店 馬場では、そんな“眠りの大切さ”をもう一度見つめ直していただくために、11月1日(金)・2日(土)・3日(日)の3日間、「眠りの文化展」を開催いたします。
 テーマは、「見て・触れて・体験する」こと。
 寝具は説明だけでは伝わらない、実際に体験してこそ違いがわかるものです。
まずは「体験」から。
イワタ・マニフレックスの寝具たち
今回のイベントでは、京都・イワタのこだわり寝具を中心に、じっくり体験していただけます。
■ ラークオールマットレス
 天然素材を活かした通気性の良さと、しなやかな支え心地が魅力です。人工的なウレタンマットレスとはひと味違う、「体が呼吸するような寝心地」を感じてください。
■ らくだの敷ふとん
 キャメル(らくだの毛)は、吸湿・放湿性に優れ、1年を通して快適。湿気のこもらない寝床は、アトピーや喘息の方にもおすすめです。
■ 羽毛ふとんリフォーム・オーダー相談
 長く使っている羽毛ふとんのリフォーム相談も承ります。中身の診断やリフォーム例を実物でご覧いただけます。
■ マニフレックス・AI診断ベッド体験
 話題のマニフレックスベッドマットレスも多数展示。AI測定による「あなたに合う硬さ診断」も体験できます。腰痛や肩こりに悩む方は、ぜひ試してみてください。
■ まくらの無料相談
 肩こり・首の痛み・寝付きの悪さなど、お一人おひとりの悩みに合わせて、専門スタッフがぴったりの高さや素材をアドバイスします。
あたたかさの文化 ― 西川の毛布とムートンも登場
寒くなる季節に欠かせないのが「ぬくもり」です。今回は西川の上質なあたたか寝具もご用意しました。
■ カシミヤ毛布
 軽くてあたたかく、肌に触れるとふんわり包み込まれるような優しさ。上質な眠りを演出してくれます。
■ ムートンシーツ
 保温性と体圧分散に優れたムートンは、一度体験すると忘れられない寝心地です。長時間寝ても疲れにくく、冷え性の方にも好評です。
お得なだけじゃない、“眠りの発見”の3日間
「眠りの文化展」は、単なるセールではありません。
 もちろんお得な商品も多数ご用意していますが、私たちが一番お伝えしたいのは「体験して、気づいて、選ぶ」こと。
眠りは人それぞれ違います。だからこそ、自分に合う寝具を“体で感じる”ことが大切です。
 この3日間は、眠りのプロが常駐し、あなたの眠りをしっかりサポートいたします。
ご家族やお友達と一緒に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
 あなたの眠りを変える出会いが、きっとここにあります。
この記事を書いたのは、睡眠改善インストラクタ- 認定番号07-1067 日本睡眠改善協議会 ~ Japan Organization of Better Sleep ~馬場則雄です

「ふとんクリーニング」のご相談は
ご注文、お問い合わせは
------------
ぐっすり眠れるベッドとふとんの店 馬場
住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-122
埼玉県内の方はフリーダイヤル0120-038-883
電話048-667-2422
営業時間10時~19時 木曜定休
 HP:ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場
--------------
「らくだの敷ふとん」について詳しくは
らくだの敷きふとん | ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場
「羽毛ふとんのリフォーム」は
羽毛ふとんリフォーム | ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場
ご相談・お見積りはいつでもお気軽にどうぞ!
ホームページのお問合せから
ラインでお友だち登録して
ぐっすり眠れるベッドとふとんの店 馬場 | LINE 公式アカウント
電話は
埼玉県内の方はフリーダイヤル0120-038-883
埼玉県外の人は048-667-2422
インスタもやっています
のりお|睡眠改善インストラクター|ぐっすり眠れるベッドとふとんの店馬場
まくらでお悩みの人 ホームページも見てね









